DATE - 2020/11/27(Fri.)
【告知】鎌倉資本主義から学ぶ!まちづくりとジブンゴト化
2020/11/06
Edited by

11月27日(金)にテラス石森にて、地域のコンテンツを生み出すワークショップ「鎌倉資本主義から学ぶ まちづくりとジブンゴト化」を開催いたします。

【イベント内容】
全国各地の地域活性化や移住推進を手掛ける「面白法人カヤック」からディレクター・中村圭二郎さんを講師としてお招きし、イベントの前半では全国のまちづくり事例や「ジブンゴト」として自らまちに関わる人を増やすコツを教えていただきます。後半では田村市を面白くする仕掛けを、参加者の皆様と一緒に考えます。

【面白法人カヤックとは】
「つくる人を増やす」を経営理念に掲げ、古都鎌倉から、ゲーム・広告・Webサービスなど、面白くてバズるコンテンツを次々とリリースするクリエイター集団です。
▼サービス内容(一例)
↓関係人口と地域をつなぐ移住スカウトサービス「SMOUT」
https://smout.jp/
↓地域の人をつなぐコミュニティ通貨「まちのコイン」
https://coin.machino.co/

【こんな方にお勧め!】
●特地域活性化に興味がある
●関係人口について知りたい
●全国の面白い取り組みについて知りたい
●田村地域を盛りあげたい
●地域でやってみたいことがある
●そのほか、このイベントに関心 をお持ちいただけた方

【イベント概要】
■日時:11月27日(金)19:00~21:00(受付開始18:30)
■会場:テレワークセンターテラス石森
■参加費:無料
■定員:25名程度
■内容:カヤックが拠点を構える鎌倉市の取り組みや全国のまちづくり事例
    まちに「ジブンゴト」として関わる人を増やすコツ
    田村市を面白くする仕掛けを考える

■申込:下記のお申込みフォームにご入力ください。
https://forms.gle/beGgUTWMTmookHzP6

※電話(0247-61-7575)・メール(info@switch-terrace.com)での受付も可能です。申し込みの際に「①氏名②住所③電話番号④メールアドレス」をお伝えください。

【講師略歴】
面白法人カヤック ディレクター 中村 圭二郎 氏
1977 年生まれ、長崎県佐世保市出身。保険、証券業の営業マンから、ルール作りに関わる 仕事がしたいと IT ベンチャーに転職し、2017 年から SMOUT の立ち上げに参画。
対行政のマーケティングを担当する傍ら、動画を使ったオンラインコミュニケーション「Live ! SMOUT」の 企画を立ち上げるなど、都市とローカルの新しい出会いをサポートしている。全国各地で、関係人口を活用した地域活性化や移住促進について講演(ワークショップ)を担当。地域の「小さな人だまり≒コミュニティ」探しに夢中。

主催:一般社団法人Switch
協力:株式会社日本総合研究所

Posted date - 2020/11/06
Edited by