DATE - 2021/02/26(Fri.)
【告知】オンライン農業イベント④
2021/02/04
Edited by

震災をきっかけにご家族で「農家カフェ」を開業した福島県田村市の農家さんが、開業にかける想いや農業との両立についてなどのリアルな声をお届けする、無料のオンライントークイベントを開催します。

こんな方におススメです♪

●農業をしながら田舎暮らしをしてみたい!
●自分が育てた野菜を使ったメニューでカフェが開きたい
●農家として販路を広げたいが、どのようにコミュニティを広げれば良いの?

「農家になりたい」「カフェを経営したい」という方は是非ご参加いただきたいイベントです!
「農業」と「カフェ」の両立はどのように行っているのか、楽しさだけでなくお金の面や大変さなどリアルな声をお届けします。

******************
イベント後、アンケートにお答えくださった方にはもれなく田村市産品をプレゼント♪
参加費無料!ぜひお気軽にお申込みください。


【 イベント詳細 】

■日 時:2021年2月26日(金)18:30〜19:30

■参加方法:オンライン(zoom)
※受付完了後、イベント当日に必要な参加URLをお送りいたします。

■定 員:なし

■参加費:無料

■内 容:「農業×カフェ」という働き方についてお話していただきます。
≪トークテーマ≫
・カフェ開業を決意するまでの家族みんなのそれぞれの想い
・地元農家の協力を得られるまでと、新規顧客開拓のために行ったこと(イベント開催や口コミ、SNS活用法など)
・農業に対する想いと、カフェ運営の楽しさ・大変さ(お金の面や休暇について)etc…

■ゲスト
「農家カフェ えすぺり」 大河原一家(母:多津子氏/息子:海氏)
https://www.facebook.com/esperi.ichikaraya/
大河原一家は、農業歴30年余の両親(母:多津子氏)と息子夫婦(海氏)が農業を行いつつ、農家カフェ「えすぺり」を運営している。震災前までは、主に地元の顧客に向け野菜を直接配達するスタイルを取っていたが、震災をきっかけにこれまでの販路が大幅に減少。逆境に立ち向かい販売スタイルを一転するために奮起し、2012年から全国各地への配送をスタートし、SNSを活用することで販路を拡大させてきた。また、翌年2013年に農家カフェ「えすぺり」を開業した。カフェ内では、大河原一家や地元農家の野菜や果物をふんだんに使った体に優しいメニューの提供と、その他青果物やパンなどの加工品の販売も行っている。その他にもライブ、おやこ人形劇、ヨガなど、様々なイベントも不定期で開催している。

■申込方法:下記の申込フォームより、必要事項をご入力ください。
https://forms.gle/3iaJRg63b18QBJuX7

■主催:田村市  

■問合せ先:一般社団法人Switch(運営事務局)
電話:0247-61-7575(受付時間:平日10時~18時)
メール:info@switch-terrace.com

Posted date - 2021/02/04
Edited by