【告知】オンライン農業イベント②
2021/01/20
Edited by

福島県田村市で前職OLから新規就農を果たしたゲストの姉妹が、田舎暮らしや農業に興味をお持ちの参加者とともに「女性ならではの農業のカタチ」を語り合う、無料のオンライントークイベントを開催します。

こんな方におススメです
●田舎暮らしや農業をしてみたい
●農業に興味はあるけど、女性だけで始めるのは不安・・・
●アグリ女子の輪を広げ、地域枠を飛び越えて農業の話ができる仲間が欲しい!

二人三脚で活躍されているミニトマト農家の姉妹が、「女性でも続けられる農業」「女性だからこそできる農業」について語ります!

農業未経験からのスタートや肉体労働などの苦労もありながらも、農業にやりがいや楽しさを見出す姉妹のパワー溢れる魅力に触れてみてください。ぜひ全国各地の参加者と一緒に、農業について楽しく語り合いませんか?


******************
イベント後、アンケートにお答えくださった方にはもれなく田村市産品をプレゼント!
参加費無料ですので、ぜひお気軽にお申込みください。

【 イベント詳細 】

■日 時:2021年2月10日(水)18:30〜19:30

■参加方法:オンライン(zoom)

※受付完了後、イベント当日に必要な参加URLをお送りいたします。

■対 象:田舎暮らしや農業に興味をお持ちの女性(男性の参加もO K)

■定 員:なし 

■参加費:無料

■内 容:ミニトマト農家を営む姉妹が「女性ならではの農業のカタチ」についてお話しします。

≪トークテーマ≫

・なぜ農家を始めたの?

・女性だから感じる農業の「楽しさ」と「大変さ」

・「女性ならではの農業のカタチ」とは? etc…

■ゲスト

株式会社GREEN for TABLE 過足幸恵氏、富塚あゆみ氏

前職は地元でOLとして働いていたが、実家が兼業農家であり父から農場視察に誘われたことがきっかけで姉妹揃っての就農を決意。現在は就農3年目となり、「女性でも続けられる農業、そして女性だからこそ出来る農業のカタチ」を目指し、市場での販売以外にも自社のハウスで直売も行っている。食卓に彩りある美味しいミニトマトを届けるため日々奮闘中。

■申込方法
下記の申込フォームより、必要事項をご入力ください。
https://forms.gle/AmgjziAaj6v4Ff7W6

■主催:田村市  ■運営:一般社団法人Switch

■問合せ先:一般社団法人Switch(運営事務局)

電話:0247-61-7575(受付時間:平日10時~18時)

メール:info@switch-terrace.com

Posted date - 2021/01/20
Edited by