地域向け助合いサービス「すけだち -困ったときの助け合い-」提供開始
2020/04/21
Edited by

一般社団法人Switchは、この度の新型コロナウィルスによって落ち込む地域経済の支援・活性を目的とした、地域向け助合いWebサービス「すけだち -困ったときの助け合い-(https://sukedachi.net)」を、地元ベンチャー企業である株式会社Shiftと協同にて、2020年4月18日(土)より提供開始いたしました。

「すけだち -困ったときの助け合い-」  
https://sukedachi.net

■サービス内容
「すけだち」は、お互いの困ったを解決できる、地域単位で活用いただける助け合いマッチングサービスです。
例えば、
・【休校で子供が家で暇そうにしているけど、家から出られない】お母さんたちに向けて
・【宴会や外食の自粛ムードで売上が減ってしまった】飲食店様へ
・【子供と一緒に作ることのできる1週間分のミールセットを販売します!】
といった感じでご利用可能です。
 
■ご利用方法
どなたでもご自由にご活用いただけます。
 
【サイトへ情報掲載をご希望の方】
掲載希望内容を以下受付窓口までご連絡ください。
(必要内容/タイトル、本文、掲載希望写真(3枚まで)、連絡先、価格、営業時間(対応時間)、対応範囲、定員)
受付窓口:info@switch-terrace.com
Facebook:https://www.facebook.com/terrace.ishimori/
※掲載不可な内容を伴う場合、掲載できない場合がございます。
 
【掲載サービスをご利用したい方】
サービス提供先の情報にしたがって、ご活用・お問い合わせください。
 この「すけだち」を通して、田村市・田村地域の方々がお互いに助け合えるような町づくりをしていければと考えています。
どうぞご活用ください。

Posted date - 2020/04/21
Edited by